構造・品質
もっと快適
戻る
ウェルズホーム福島は快適な住まいづくりにこだわります。壁の断熱材には高密度細繊維グラスウール16k(24k相当)の90mm、床にはポリスチレンフォーム90mmを使用。天井は高性能グラスウールを210mmまで吹き込み、住まい全体を断熱材ですっぽり包み込むのです。

高断熱・高気密・高耐久仕様
高断熱壁(高性能断熱材)
16kの高密度細繊維グラスウールは24k相当の高性能グラスウールと同等の断熱性能があり、外や内側からの熱や冷気を遮断し、快適な居住空間をつくります。

高断熱床
床下には、次世代省エネルギー・Ⅰ地域住宅基準の高断熱・防水・撥水の性能を持つ90mmの断熱材を敷きつめますので、床下の寒さから足元を守ります。

天井断熱
天井裏は高密度細繊維断熱材を210ミリまで吹き込み、外気との接触を完全にシャットアウト。家全体を断熱材でスッポリと包み込んでいます。

高気密
(アルミ蒸着機密フィルム張り)
アルミ蒸着フィルムは、一般の気密シートに比べ湿気を通しにくく構造材を結露やカビから守り、住宅の耐久性を高めます。

気密コンセントボックス
通常コンセントボックスからの熱損失は約18%あり、気密コンセントカバーを施工することにより空気漏れを防ぎ、壁内の結露防止に役立ちます。

遮熱
(アルミコーティング型透湿防水シート)
独自のアルミコーティング技術により高い遮熱性能と透湿性能を追求。ハイレベルな遮熱性、透湿性に加え、壁内結露の発生を抑制することが可能になりました。

高性能樹脂サッシ
外気温マイナス11℃まで結露しない!さらに夏の日射熱の侵入も防ぐ樹脂サッシが標準仕様。
12mmのアルゴンガスの層を持ったペアガラスが室内温度20度、相対湿度50%では外気温度がマイナス11度に下がるまで結露しないという実験結果が出ています。
ガラスには、特殊コーディング(Low-eコーティング)がされており、夏の照射熱の侵入を防ぐので、冷房効果が高まります。
また、耐久性・耐摩耗性については、引違い戸では10万回、外開き窓では20万回の開閉テストを実施し、高い評価を得ています。

24時間換気(ダクトレス第3種換気)
高気密・高断熱住宅は家をすっぽりと断熱材で包み込むので常に換気が必要です。ウェルズホーム福島は、室内の汚染物質を排気してクリーンな空気を供給する24時間換気を装備しています。また、水蒸気・炭酸ガス・ホコリなどによって汚れた空気をロスなく排気し、室内24時間新鮮な空気で満たします。

ヒートショックとは急激な温度変化によって、体調不良が引き起こされること。暖かい部屋から寒い部屋に移った際に温度差があると、血圧が急に変動して意識を失うこともあります。脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす危険性もあるため、注意が必要なのです。
ヒートショックを予防するために
ヒートショックを予防するためには、住まいの中に温度差を作らないことが重要です。ウェルズホーム福島では高断熱・高気密仕様、24時間換気によって、空気を対流させ部屋ごとの温度差、季節ごとの温度差が大きくなりにくい住まいを追求しています。